睡眠の症状や病気 について

睡眠障害を知ろう

「たかがいびき」と思っていませんか。

いびき」はぐっすり眠れているサインではなく、その反対に不調を表すサインです。
「今日眠れなくても、週末長く眠ればいい」と睡眠を先延ばしにしていませんか。

仕事や人間関係のストレスなどで、一時的によく眠れなくなったり、加齢や生活習慣による身体の変化で「睡眠時無呼吸」や「不眠症」を発症することもあります。

健康に過ごすために、睡眠は、食事や運動に並んで、とても重要なものですね。
質のよい睡眠をきちんととるため、わたしたちと一緒に睡眠の症状や病気について、学んでいきましょう。

上記いずれかの自覚症状がある場合、または睡眠中の無呼吸を指摘された場合などは、ご自身の判断で、できるだけ早く医師に相談されてもよいかもしれません。

img-640-snoring-a

睡眠の悩みで、もっとも多いのは「いびき」。わたしたちはなぜいびきをかくのでしょう?いびきの原因や対処法とは?

img-640-sleep-apnea-c

睡眠時無呼吸症候群のほとんどの人が症状に気づいていないようです。このような症状はありますか?

img-640-wakingup-good-1

よく眠れなくなると、倦怠感や疲労感が続き、意欲や集中力が低下します。不眠の原因を探り、改善していきましょう。

img-640-water-break-a

睡眠に関するお悩みはありませんか。レスメドのおはようコーチに、何でもお気軽に質問してください。

ちゃんと寝てるはずなんだけど...

いびきが気になる、日中も眠くて活力がない…など、睡眠に関してお悩みですか? まずは簡単なセルフチェックをして、自身の睡眠について学びましょう。また睡眠について聞いてみたいことなど、お気軽にレスメドのおはようコーチ*までご連絡ください。

※「レスメドおはようコーチ」は、睡眠の健康についてのトレーニングを受けた営業・カスタマーサービス担当者です。睡眠の健康、睡眠障害、睡眠の改善に役立つ製品等、睡眠に関する一般的な情報を提供できますが、資格を持つ医療専門家ではないため、医学的なアドバイスを提供することはできません。何らかの症状や懸念事項がある場合には、ご自身のご判断で、引き続き医師にご相談されてもよいかもしれません。