弊社がお客様からお預かりした個人データの取り扱いについて、以下の通りお知らせいたします。 「レスメド」および「弊社」は、レスメド株式会社(会社法人等番号:5010001070598、所在地:東京都千代田区岩本町3-2-4)を指します。
本プライバシー通知は、お客様の権利と、弊社がお客様のデータを処理する方法を規定するプライバシー慣行に関する情報を提供します。 本プライバシー通知は、お客様が対面、電話、電子メール、弊社のソーシャルメディアチャンネル、弊社のウェブサイトで弊社とやり取りや取引をする際、弊社が本プライバシー通知に言及またはそのリンクを掲載している場合に適用されます。
お客様が弊社グループの他の製品やサービスを利用する場合には、プライバシーに関する別の通知も適用される場合があります。
弊社は本プライバシー通知を随時変更することがありますのでご了承ください。
以下の各分野について詳細を確認するには、該当する見出しをクリックしてください。
お客様が弊社のウェブサイトを訪問した場合や弊社のモバイルアプリケーションを利用した場合、弊社は以下の情報を収集します。
弊社のウェブサイトやモバイルアプリケーションで採用している一部の技術では、Cookieに関する通知に従い、お客様について上記以外の情報を収集する場合もあります。
この種のデータ収集の詳細については、Cookieに関する通知をご覧ください。
お客様が弊社とやり取りする方法およびお客様の居住国に応じて、弊社は以下の情報を収集します。
弊社が個人データを収集する際には通常、ウェブサイト上ではポップアップフォーム、弊社のクリニックであれば書式などの手段により、データ収集の時点において、お客様のデータを収集する旨をお知らせします。 お客さまが以下のことを行う際に、弊社はお客様についての情報を収集します。
状況によっては、お客様について一般公開または市販されている個人データ、識別情報、地理情報、人口統計情報を収集する場合もあります。
お客様が弊社とやり取りする方法およびお客様の居住国に応じて、弊社は以下の情報を収集します。
お客さまが以下のことを行う際に、弊社はお客様についての情報を収集します。
お客様が弊社とやり取りや取引をする方法およびお客様の居住国に応じて、弊社は以下の情報を収集します。
お客さまが以下のことを行う際に、弊社はお客様についての情報を収集します。
お客様が弊社とやり取りや取引をする方法およびお客様の居住国に応じて、弊社は以下の情報を収集します。
お客さまが以下のことを行う際に、弊社はお客様についての情報を収集します。
お客様が紹介者から弊社に紹介された場合
弊社は、弊社が実施する調査プロジェクト、研究、試験、その他の類似事業への参加にお客様が同意した場合に、お客様の個人データを収集します。
実施する事業に応じて、弊社は以下の情報を収集します。
お客様が調査その他の事業への参加に同意する際、あるいは弊社が当該事業のためにお客様の個人データを収集する際には、通常その時点において、ウェブサイトやモバイルアプリケーションでポップアップフォームを表示する、あるいは調査チームから同意書をお渡しするなどの方法により、お客様のデータを収集する旨をお知らせします。
弊社は、匿名化された情報を調査および分析のために利用することもあります。
お客様が弊社とやり取りする方法に応じて、弊社は以下の目的で個人データを利用します。
弊社の法令上の義務やリスク管理義務を履行するため(法的請求を提起すること、法的請求権を行使すること、法的請求に対する防御をすること、および医療機器の管理者として行動することを含む)
お客様が弊社とやり取りする方法に応じて、弊社は以下の目的で個人データを利用します。
お客様の個人データは、以下の目的で利用します。
お客様の個人データは、以下の目的で利用します。
弊社は、個人データを保護し、適用されるデータ保護法を遵守するために、セキュリティおよびプライバシーに関する数々の対策を実施しています。 ただし、弊社がセキュリティ対策を実施しているにもかかわらず、インターネットを通じて送信される情報に関し完璧なセキュリティの保証はできないことをご了承ください。
お客様の個人データ漏えいの発生を確認した場合、弊社は、データ漏えいの通知に関して適用される法律に従います。
弊社は、収集する個人データが本プライバシー通知に定める目的を果たすうえで必要最低限のものとなるよう、合理的な努力をします。
弊社は、個人データの販売や貸与は行いません。 弊社による個人データの共有は、本プライバシー通知に従い、かつ、適用法で認められる範囲に限られます。
弊社は、以下の場合に以下の相手と個人データを共有する場合があります。
弊社は、限られた状況において、弊社に代わって各種サービスの一部を提供するために起用する第三者のデータ処理業者やサービス事業者と、統制された安全な方法で個人データを共有する場合があります。 これらのデータ処理業者やサービス事業者は、契約上お客様の個人データの機密を保持し、弊社と契約したサービスを実行する目的のみにお客様の個人データを使用するよう義務付けられています。 これらの業者はその他の目的でお客様の個人データを利用することはできません。 弊社は、お客様の居住国によっては、以下の目的・活動のために第三者のデータ処理業者やサービス事業者を利用します。
お客様の個人データは、製品やサービスを提供するにあたり、オーストラリア、ニュージーランド、日本、インド、マレーシア、シンガポール、欧州連合、カナダ、米国など、お客様が当初データを提供した法域の域外からアクセスしたり、当該法域の域外に移転したりすることが必要になる場合があります。 関連会社および第三者サービス事業者との個人データの共有に関する詳細は、セクション4: 個人データの共有先 をご参照ください。
お客様の個人データが、お客様が個人データを提供した法域の域外からアクセスされる場合や、当該法域の域外に個人データを移転する場合、弊社は、お客様の個人データの保護と安全性を確保するために適切な措置を実施し、その他適用されるデータ保護法を遵守します。
レスメドのグループ企業間のデータ移転には、個人データを共有し処理するすべてのレスメドグループ企業間で締結された標準契約条項が適用されます。
弊社は、以下の根拠に基づいて個人データを利用します。 弊社は以下の目的や場合に個人データを利用します。
弊社は以下の期間にわたり、以下の目的のためにお客様の個人データを保持します。
データ主体には、適用されるデータ保護法の下で一定の権利が認められています。
お客様は、お客様について弊社が保有する個人データ、およびその処理方法についての情報を要求する権利を有します。 また、適用されるデータ保護法によっては、以下の権利が認められている場合があります。
お客様がお客様の個人データの処理に異議を申し立てた場合や、個人データの処理に同意した後でその同意を撤回した場合、弊社は法律上の義務に従って、お客様の意思を尊重します。
お客様が異議を申し立てた(または過去の同意を撤回した)場合、弊社は、上記の目的(セクション2 個人データの利用目的を参照)の達成に必要な行動ができなくなる場合があります。 また、お客様は、弊社が提供するサービスや製品を利用できなくなる場合もあります。
弊社は、お客様が同意を撤回した後であっても、法律により要求または許可される場合、特に弊社の法的権利の行使や防御、あるいは法令上の義務の履行に関連する場合には、お客様の個人データを引き続き処理できる場合がありますので、ご了承ください。
弊社は、お客様の個人データを正確かつ最新の状態に保つ必要があります。 そのため、個人データに変更があった場合は、弊社(メールアドレス:privacy.apac@resmed.com)まで電子メールにてご連絡ください。
なお、お客様の権利は絶対的なものではなく、ご請求時に弊社で検討させていただきます。
弊社にアカウントをお持ちの場合、データに関する上記のご請求の一部は、弊社ウェブサイトのユーザープロファイルにアクセスして個人データを更新または訂正するなどの方法により、ご自身で行なえることがあります。 それ以外の場合は、ご請求内容をprivacy.apac@resmed.comまで電子メールにてお送りください。
プライバシーの侵害、弊社による個人データの処理に関する苦情、本プライバシー通知についてのお問い合わせは、下記までお寄せください。
個人データ保護管理者
レスメド株式会社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目2番4号
メールアドレス:privacy@resmed.com
電話番号: 03-5829-4410(受付時間:09:00~18:00)
ファックス: 03-3863-2250
弊社は、お子様から故意に個人データを収集することはありません。 弊社のウェブサイトやサービスは、お子様の利用を想定しておらず、また、お子様を対象とするものでもありません。 お客様が13歳未満の場合、または居住国の法律に基づき未成年とされる場合は、弊社のウェブサイトおよびサービスの使用やアクセスはお断りいたします。
お子様が適切な許可なく弊社に個人データを提供したことを保護者の方がお気づきになった際は、弊社(メールアドレス:privacy@resmed.com)まで電子メールにてご連絡ください。
弊社は、個人データを提供したユーザーが未成年者であることを確認した場合、該当する個人データをデータベースから削除します。
弊社のウェブサイト、アプリケーション、その他のコミュニケーション手段には、お客様の便宜を図るために、時として第三者サイトへのリンクを掲載することがありますが、当該第三者サイトでの情報の取扱いは、弊社と異なる場合があります。 弊社では、第三者に提供される情報や第三者が収集する情報を管理できません。したがって、ぜひ当該サイトのプライバシーポリシーをご参照ください。
呼吸に関するサービスの提供を通じ何百万もの命を救うことを企業理念とする弊社は、弊社が取り扱うすべての個人データの保護についての社会的使命を十分に認識しています。 弊社は個人の権利を保護し、個人データに関する法規を遵守します。
また、以下に掲げる方針を実行するための個人データ保護管理システムを維持および強化し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しています。 弊社は、改善に向けて全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。
1.1 レスメドは睡眠呼吸障害、慢性閉塞性肺疾患、その他の慢性疾患のための新しい革新的装置や治療、画期的な情報提供ソリューション等に関する関連事業、従業者の雇用、人事管理を行なっています。 弊社は、取り扱う個人データを適切に取得、利用、提供し、所定の利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人データの取扱いは行ないません。
1.2 弊社は個人データの取扱いに関し国が定める法令や指針、およびその他の規範を遵守します。
1.3 弊社は、合理的な安全対策を講じて個人データの漏えい、滅失、き損等を防ぐため、業務の実態に応じた経営資源を投入し、個人データの安全管理体制を構築します。 弊社は継続的に向上する努力をします。緊急事態には速やかに是正措置を講じます。
1.4 個人データの取扱いに関する苦情や相談には、迅速かつ誠実に対応します。
1.5 弊社を取り巻く環境の変化や実態を踏まえ、適時、適切に個人データ保護管理システムの見直しを行い、継続的に改善していきます。
会社名:レスメド株式会社
住所:〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目2番4号
代表取締役:黒川 貴史
本プライバシー通知のセクション4に加え、以下の規定が適用されます。
3.1 弊社は、レスメド株式会社の関連会社または子会社、レスメド株式会社を所有または支配している会社、レスメド株式会社が所有または支配している会社、およびレスメド株式会社と共通の支配下にある会社(以下、総称して「関連会社」といいます)との間において、本プライバシー通知セクション1に列挙する個人データを、本プライバシー通知セクション2に列挙する目的で共有します。 この場合、レスメドは、個人データの管理に責任を負います。
3.2 第三者と個人データを共有する場合は、個人データを暗号化した上で、暗号化された通信回線を通じて共有します。 また、十全な個人データ保護措置を義務付ける適切なデータ移転契約を締結します。
お客様の個人データをお客様ご本人が弊社に直接提供された場合、当該個人データの提供は、自発的な提供とみなされます。 必要なデータが弊社に提供されなかった場合、弊社は本プライバシー通知セクション2に定める目的を達成するために必要な行動を取ることができません。 また、お客様は、弊社が提供するサービスや製品を利用できなくなる場合もあります。
本プライバシー通知セクション8に加えて、以下の規定が適用されます。
お客様の安全のため、また、お客様の身元を確認し、お客様が実際に権利を有する個人データに関して請求をなされていることを確認するために、弊社は、社内の身元確認プロセスを通じてお客様の請求を確認する必要があります。 このプロセスにおいて、弊社は、お客様に以下の要件に従っていただくようお願いいたします。
状況によっては、レスメド側に、データ対象者からの権利行使の請求に応じない正当な理由がある場合があります。 こうした状況には、例えば、特定の情報の開示によりレスメドまたは第三者の知的財産権や企業秘密が侵害される恐れがある場合や、利用可能な技術および実施コスト、レスメドに個人データを保持する法的義務が存在するかどうか、法規上の義務の遵守、あるいはあらゆる性質の紛争を含むレスメドまたは第三者の権利の保護を可能にするかどうかを考慮した際に、個人データの匿名化、ブロック、削除の請求に合理的に対応できない場合などが含まれます。
お客様には、状況によって、特定の個人データを提供しない、および/または特定の形態の処理を許可しない(例えば、ある目的に対する同意を提供しない)という選択肢もあります。 なお、その場合、お客様が弊社のサービスの一部を受ける上では、一部の個人データの提供やお客様の同意を必要とする一部の承諾が条件となる場合があることをご了承ください。 このように、お客様の個人データの処理が、ある目的のための条件となる場合は、お客様がそれに関する決定を下す前に、お客様に通知されます。