睡眠時無呼吸の併存疾患

閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)と中枢型睡眠時無呼吸(CSA)は、呼吸器系、神経系、循環器系、内分泌系に影響を及ぼす疾患を併発することがあります。

睡眠時無呼吸と心不全

心不全の患者さんの最大50%が、中枢型睡眠時無呼吸(CSA)、チェーンストークス呼吸(CSR)、閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)といった中等度から重度の睡眠呼吸障害(SDB)を抱えており8、これらが複数併発することもあります9

睡眠時無呼吸と高血圧

睡眠呼吸障害(SDB)の患者さんは、他のリスク因子の有無にかかわらず、高血圧のリスクが高くなります1-5。このリスクはSDBの重症度に相関し、SDBが重度であるほど、高血圧の発生リスクも高くなります。

睡眠時無呼吸と脳卒中

脳卒中や一過性脳虚血発作の既往がある患者さんも、多くの場合SDBを抱えていることがわかっています14が、未診断であることがよくあります。

睡眠時無呼吸と2型糖尿病

2型糖尿病の患者さんには、睡眠時無呼吸がよくみられます19。また、睡眠時無呼吸はインスリン抵抗性、グルコース不耐性、メタボリックシンドロームとの間にそれぞれ独立して関連性が指摘されています20-22

併存疾患の詳細 睡眠呼吸障害 (SDB)

参考資料:

  1. Peppard PE et al. N Engl J Med. 2000

  2. Lavie P et al. BMJ. 2000
  3. Nieto FJ, Young TB et al. JAMA. 2000
  4. Bixler EO, Vgontzas AN at al. Arch Intern Med. 2000
  5. Marin JM et al. JAMA. 2012
  6. Logan AG, Perlikowski SM et al. J Hypertens. 2001
  7. Montesi et al. Journal of Clinical Sleep Medicine. 2012
  8. Bitter T. et al, EJHF, 2009
  9. Oldenburg O et al. Circ J 2012
  10. Lanfranchi PA et al. Circulation. 2003
  11. Garcia-Touchard A et al. Chest. 2008
  12. Javaheri S et al. AJRCCM. 2011
  13. Javaheri S et al. J Am Col Cardiol. 2007
  14. Johnson KG, et al. J Clin Sleep Med. 2010
  15. Martínez-García MA, et al. Am J Respir Crit Care Med. 2009
  16. Wessendorf TE, et al. J Neurol. 2000
  17. Drager LF, et al. Chest. 2011
  18. Jelic S, et al. Trends Cardiovasc Med. 2008
  19. Einhorn et al. Endocr Pract. 2007
  20. Aronsohn et al. Am J Respir Crit Care Med. 2010
  21. Punjabi et al. Am J Respir Crit Care Med. 2002
  22. Coughlin et al. Eur Heart J. 2004
  23. International Diabetes Federation. The IDF consensus statement on sleep apnoea and type 2 diabetes. Brussels, Belgium: International Diabetes Federation; 2008
  24. Ruth Lee, Walter T. McNicholas. Obstructive Sleep Apnea in Chronic Obstructive Pulmonary Disease Patients. Curr Opin Pulm Med. 2011;17(2):79-83.
myNight
myNight™ アプリ

myNightで睡眠を記録しよう

新しいmyNightアプリは、睡眠を記録し、把握することができます。最高の目覚めで一日を始めるために、今夜から使ってみませんか。