どうして睡眠は重要なの?
人生は楽しむべきものですよね?
ソーシャルメディアに夢中になったり、家族と過ごしたり、パーティーに出席して友人と話したり。
私たちの優先順位のリストにはこれらがすべて載っていますよね。そのエネルギー源となるのは、やはり十分な睡眠なのです。
健康や幸福を維持するために、睡眠がとても重要な役割を果たしています。そのおかげで、私たちは毎日好きなことができます1。
確かに、やりたいことにかまけて夜ふかしの限度を越えてしまい、翌日朝寝を楽しむことも時にはあるでしょう。けれども睡眠を優先することで、ライフスタイルを維持し、毎日を楽しむことができるのです。
どうして睡眠は重要なの?
ご存知のとおり、人はみな睡眠をとる必要があります。
睡眠のスケジュールや時間は人によってさまざまですが、私たちが眠るのは、次の出来事(それが何であれ)に備えてベストな状態で目覚めるのを、睡眠が手助けしてくれるからです。
目覚めている間、体は生物学的な機械のようなもので、すべての部品が総合的に活発に働いて、太陽の光を浴びたり、夜の娯楽を楽しんだりすることができます。
しかし、ベッドに入って眠りに落ちようとするときには、体は体力を再生するモードに入ります。
休息している間も、体は忙しく働いています2、3。
- 損傷した細胞を癒し、成長を促進
- 日中の思考と記憶を統合
- 免疫系を強化
- 日中の活動による疲れを取る
- 翌日に備えて心臓と血管系を休養させる
- 食欲と体重を調整
- 血糖値を安定化
以上のように、再生機能は心身の健康維持のために重要であるという理由から、毎晩良質な睡眠を十分にとることをお勧めします1。
平均的な成人では1日に約7~8時間の睡眠が必要であり4、人生の3分の1を睡眠に費やすことになりますが、これが非生産的でないことは明らかです。
残りの3分の2の人生をいかに充実させ、活気にあふれさせ、成功させられるかという点で、睡眠は直接的な役割を果たしています。
ですから、もしもあなたが少しばかり疲れやけだるさを感じているなら、身体のバランスを取り戻し、必要な睡眠をとることを忘れないようにしてください。
これからその理由をお伝えします。
睡眠の恩恵
誰でも、夜の十分な眠りから覚めた後のすがすがしい気分を知っています。
これに優るものはありません。
良質な睡眠を十分にとれば、体には充電の時間がたっぷり与えられ、集中力と注意力が増し、身体的な活力が旺盛になり、1日中笑顔でいられます。
睡眠を規則正しい生活の一部として組み込みましょう。というのは、バランスが取れていると、今日の、そして毎日の健康を、すばらしく良好に保てるからです。
よい睡眠を十分にとることは、活力を取り戻し、生活の質を良好に保つために重要です。
これらすべてが整えば、1日をやりたいと思っていることのために有効活用できるのです。
これが、なぜ睡眠が健康にとって大切かという疑問への回答です!
さあ、睡眠セルフチェック を受けて、最良のジブンを取り戻しましょう。
人気の記事
ちゃんと寝てるはずなんだけど...
いびきが気になる、日中も眠くて活力がない…など、睡眠に関してお悩みですか? まずは簡単なセルフチェックをして、自身の睡眠について学びましょう。 また睡眠について聞いてみたいことなど、お気軽にレスメドのおはようコーチ*までご連絡ください。
睡眠セルフチェック おはようコーチに相談※「レスメドおはようコーチ」は、睡眠の健康についてのトレーニングを受けた販売・カスタマーサービス担当者です。睡眠の健康、睡眠障害、睡眠の改善に役立つ製品等、睡眠に関する一般的な情報を提供できますが、資格を持つ医療専門家ではないため、医学的なアドバイスを提供することはできません。何らかの症状や懸念事項がある場合には、ご自身のご判断で、引き続き医師にご相談されてもよいかもしれません。
参考引用
- Good sleep = good health.(良好な睡眠 = 良好な健康) SA Health.
- What happens when you sleep?(眠っているとき、何が起きているか?)National Sleep Foundation.
- https://www.sleepfoundation.org/how-sleep-works/what-happens-when-you-sleep
- How Much Sleep Do We Really Need? (わたしたちは、本当にはどれくらい眠る必要があるのか?) National Sleep Foundation.
記事を読む
睡眠の質は 加齢とともに悪くなる?
年齢を重ねると、だんだんと睡眠の質は下がってしまうもの、と思っていませんか。 満足感の高い睡眠を諦める必要はありません。年齢を重ねても、十分な睡眠をとり、健康に過ごすことは可能です。 年齢を重ねるにつ
Read More »睡眠の質アップを目指そう
今年こそ睡眠の質をあげる! 20のヒント 新しい年になると、多くの人が体型や食生活の改善をしようと目標を立てますよね。 健康を維持するには、食事や運動と同じくらい、休むことや回復に時間をかけることが重
Read More »睡眠とストレス
人間関係、家族、金銭的なこと、そして仕事は、長期的な悩みの種になることが多いですよね。 仕事は私たちの最大のストレス要因の一つであり、日本では半数以上の社員が “燃え尽き症候群 “を経験しているという
Read More »